当院ではご心配なこと(生活習慣病)、胃腸・肝臓のこと、耳・鼻・のどのことなど多様な症状の治療をいたします。最初にご相談いただく医院として、幅広くお気軽にご相談ください。

こんな症状の方ご相談ください
高血圧や高脂血症などの慢性疾患がある
健康診断で生活習慣病がある、メタボリックシンドロームの
傾向があるといわれた
胸部痛、咳、嘔気、便秘、下痢、夜間頻尿、食欲不振、体重減少など、
症状が続いている
急な発熱、咳、胸やお腹の痛み、下痢などの症状
対象になる病気
- 生活習慣病:高血圧・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症・心筋梗塞・狭心症・アルコール性肝疾患
 - 慢性疾患:心不全、腎不全、貧血、不整脈、喘息、骨粗鬆症、不眠症など
 - アレルギー性疾患:花粉症・鼻炎・甲状腺腫瘍(経過観察のみ)
 - 動脈硬化
 - 前立腺肥大、神経因性膀胱
 - 急性疾患:風邪、胃腸炎、膀胱炎、熱中症、インフルエンザ、頭痛など
 

こんな症状の方ご相談ください
耳や鼻や喉の痛み
耳垂れ
めまい
耳が聞こえにくい
耳鳴り
健康診断で聴力異常を指摘された
鼻づまりが続く方
夜間寝た気がしない、周囲からいびきや無呼吸が睡眠中にあるといわれている
補聴器
頭頚部(耳から鎖骨の間)のしこりが不安な方
味がしない、変わった味がする
声がれが治らない
対象になる病気
- アレルギー性鼻炎(アレルギー含む)
 - 花粉症
 - 眩暈疾患:良性発作性頭位変換性眩暈, メニエル病など
 - 中耳炎
 - 蓄膿症(副鼻腔炎)
 - 扁桃炎:繰り返す場合はご相談ください
 - 難聴
 - 睡眠時無呼吸症候群
 - 補聴器(専門外来あり)
 - 頭頚部腫瘍外来(頸部・甲状腺エコー)
 - めまい(専門外来あり)
 

こんな症状の方ご相談ください
発熱: 37.5℃以上の熱が続く
せき: 痰が絡んだり、夜中に咳き込むなど、せきが続く
鼻水: 透明な鼻水から黄色や緑色の鼻水に変わったり、鼻づまりがひどい
のどの痛み: 扁桃腺が腫れたり、声が出にくい
発疹
お腹が痛い(下痢が続く)
けいれん発作
ぐったりしている: 元気がなく、いつもと様子が違う
お子さまのアレルギー

こんな症状の方ご相談ください
胸やけ
食前後の上腹部痛
便通異常、排便時出血
腹痛
食欲低下
検診などでヘリコバクター・ピロリ菌感染を指摘された
検診エコーなどで胆嚢や膵臓に異常を指摘された方
対象になる病気
- 食道疾患:逆流性食道炎
 - 胃疾患:ヘリコバクター・ピロリ菌感染症, 胃十二指腸潰瘍, 機能性胃腸症
 - 炎症性腸疾患:潰瘍性大腸炎・クローン病など
 - 胆嚢疾患:胆石症, 胆嚢ポリープ, 胆嚢腺筋症など
 - 慢性膵疾患:アルコール性、自己免疫性、嚢胞性腫瘍など
 
※下部消化器内視鏡検査(大腸カメラ)には対応しておりません。

こんな症状の方ご相談ください
体がだるい
食欲がない
皮膚や目が黄色い(黄疸)
微熱が続く
健康診断で肝機能障害や肝内腫瘤を指摘された
減酒、断酒を考えている
このようなご心配がある方ご相談ください
- 膵臓や腎臓や胆のうの状態に不安のあるかた
 
対象になる病気
- ウイルス性肝炎:B型肝炎、 C型肝炎など
 - 非アルコール性脂肪性肝疾患
 - 脂肪肝
 - アルコール性肝炎
 - 自己免疫性肝疾患:自己免疫性肝炎
 - 原発性胆汁性胆管炎など
 - 肝腫瘤:肝血管腫、肝嚢胞など
 

病気は早期発見が大切です。
生活習慣病を予防し、より健康でいきいきとした毎日を送れるよう、
年1回の健康診断をおすすめします。
会社などで受けた健康診断の再検査もお気軽にご相談ください。
※健診の内容によってはお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
主な検査項目
- 身体計測:身長、体重、BMI(体格指数)
 - 血圧測定
 - 視力検査
 - 聴力検査
 - 胸部X線検査
 - 心電図検査
 - 尿検査
 - 血液検査(貧血、肝機能、腎機能、血糖値、コレステロール値など)
 

がん(癌)は、小さいうちに発見できれば、治療効果が高まる可能性があり、治療費を抑えられる場合があります。
主な検査項目
- レントゲン検査
 - 血液検査
 - 内視鏡検査 ※下部消化器内視鏡検査(大腸カメラ)には対応しておりません
 

みなさまをさまざまな感染症からお守りすることを目的に、ワクチン接種を行っております。アレルギーのある人、妊娠中の人など注意が必要な方もいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。
主なワクチン
定期接種
- BCG(結核)
 - ポリオ
 - DPT(ジフテリア・百日咳・破傷風)
 - Hib(インフルエンザ菌b型)
 - 小児用肺炎球菌
 - 麻疹・風しん
 - 水ぼうそう(水痘)
 - 日本脳炎
 - ロタウイルス感染症
 - 子宮頸がん予防(HPV感染症)
 
任意接種
- インフルエンザ
 - A型肝炎
 - B型肝炎
 - 帯状疱疹
 - 海外渡航前に必要なワクチン
 
当院で可能な検査

当院で可能な検査
- 腹部エコー
 - 甲状腺エコー
 - 頭頚部頸部エコー
 - 乳腺エコー
 - 前立腺エコー
 - 胃カメラ(上部消化管内視鏡)
 - 骨密度検査
 - レントゲン(胸部 腹部 頭頚部)
 - 心電図
 - ホルター心電図
 - 各種採血検査
(腫瘍マーカー、HbA1c(ヘモグロビンA1c)、コレステロール、アレルギー等) - インボディ(体成分分析検査)